親子で話そう性のこと

お子さんと性のこと、話していますか?

自信を持って話せる知識や言葉を持っていますか?

ちゃんと教えたいけれど、わからない・・という皆さんも、ご安心ください!

子育て支援のいんふぁんとroomさくらんぼが、人気の性教育講師を招いて、性教育講座を開催します。

お子さまも一緒にご参加OKです(要申込)。この機会をお見逃し無く^^

詳しくはチラシをご覧下さい。


【申込リンク】

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSch2Gu7eSs-VdxfA6RM7Xc4_vD4Btlx8Hsm6p1NdTIYGFMmDQ/viewform?pli=1


Information

日時

2025年2月24日(月・祝)

会場

バンビオ2F 市民ギャラリー


講座の内容

幼児

*性教育の基本的な考え方

*性暴力の加害者にも被害者にもならないために知っておいた方がいい知識

*男女の体の仕組み。(科学的な知識)

*親からよく出る質問

小学生

幼児の内容+

思春期の体と心の変化


講師紹介

佐々木睦美さん

佐々木さんの著書


主催いんふぁんとroomさくらんぼ代表の松野による京都新聞コラム

双子・三つ子のいる人生の楽しさを、シェアしよう 京都

一般社団法人いんふぁんとroomさくらんぼでは、多胎児支援をテーマに活動しています。活動情報発信のためのページです。

0コメント

  • 1000 / 1000