2020.10.22 02:33多胎児優先ひろばの様子今日は多胎児優先ひろばの日🍒春に保育園に入園した双子ちゃんやお引越しした双子ちゃんが多く、久し振りに双子親子でいっぱいになりました。新しく予約されていた1組の親子さんが、残念ながらお熱で急遽参加できなくなってしまいましたが、ご連絡と同時に来月の広場を予約されました。 多胎児交流支援を始めて、早や7年目。双子の妊娠を知って、不安を抱えてプレから参加されていたママたちも センターで知り合い多胎児ならではの悩みや喜びを共有し、一緒にあそんだり励まし合ったり・・・ “さくらんぼ”は、これからも 多胎児親子さんと共に 助け合って歩んでいきたいと思います。 次回の多胎児優先ひろば(長岡京)は11月12日(木)です。 担当 堀上予約をお待ちしています(^^向...
2020.10.12 15:47多胎ファミリーオンライン交流会京都府助産師会さんより、多胎ファミリーオンライン交流会のお知らせをいただきました。対象は3歳くらいまでの多胎ご家族だそうです。外出しなくても参加できるオンラインは嬉しいですね!申し込みはこちら↓https://ws.formzu.net/fgen/S52747459/
2020.10.03 17:30アンケート受付終了しました「多胎児アンケート」は95件の回答数となりました。(京都府内のみ)全出産件数の1%でしかない多胎児を育てる家庭には、出会いたくても出会えない中で、たくさんの声を寄せていただいています。子育て真っ最中にも関わらず、大切な時間を削って答えてくれた一人一人を想いながら、形にしていきます。ご協力ありがとうございました。今後は集計結果をまとめてこちらのHPで報告します。今しばらくお待ちください。(向日市スタッフ小野)